2014年4月14日月曜日

県立小児医療センターは建築費2割弱アップで決着へ



 埼玉県立小児医療センターはさいたま市岩槻区からさいたま新都心に移転する予定で、去年から建築工事の入札を繰り返して来たが、予定価格が業者と折り合わずに落札されなかった。そしてやっと年末近くに清水建設に約295億円(税込)で決まった。(税抜き約273億円×0.08=21.84億円で、273億円+21.84億円=約295億円)

 しかしこの決め方に議会が反発して、追加の2月補正予算が通らずに着工は延び延びになっていた。最近になって議会との話し合いがまとまり、事態は動き出したようだ。

 詳しい内容はすこし分かりずらいが、当初に予定していた工事内容の一部を切り離し、規定予算内で発注を行ったのが295億円で、残った分は補正予算を組んで通す事のようだった。
 この追加予算分は55億円で、合計すると295億円+55億円=350億円になり、当初の約18%増しになっている。

 4月10日の朝日新聞によると、県が地下部分の設計を見直し、予算全体から10億円程度の減額をするという。この案を自民県議団が了承し、16日に開かれる臨時議会で認められる予定。

 自民側の要求は
①370億円(工事費や管理費など)の予算全体の減額
②追加工事の県内企業への発注
③知事の陳謝表明
④契約先との打ち合わせ記録
の提出の4項目。
①は、病院の駐車場となる地下構造を、従前よりも浅く設計変更する事で、10億円程度の減額が可能としている。


 なお工事期間は2年にも及ぶので、その間に予想以上に人件費や資材費が高騰すれば、追加予算もあり得るという。

 上の記事を書いた後にネットで県議会の映像を観たが、新聞に書かれていた事は全く出て来なかった。どうも自民側の要求は無かったようなのである。なぜこのような事になったのか、また調べてみよう。

(2014.4.19更新)

 たぶん、推測だが、設計変更すると工期が遅れ、その間に人件費や資材の高騰が考えられるので、それを考慮するとこのまま行く方が良いと判断したのだろう。

(2014.4.25更新)